2025/05/29

5月29日 なかよし

◯おにのおふろや
 苅田澄子/作 りとうようい/絵
◯うしろにいるのだれ
 accototo ふくだとしお+あきこ
◯あっごきぶりだ!
 塚本やすし
◯くだもの なんだ
 きうち かつ さく・え
「あっごきぶりだ」は、数名の子が嫌がって絵本を見なかったり、先生の後にかくれたり、お母さんも嫌いだよと教えてくれたりもしました。どこに移動しているか探しながら読み聞かせを進めて、盛り上がりました。       YOKO☆


2025/05/27

なかよし

5月22日
・ママのおくちチャック!
・100ねんごもまたあした
・たこのぼうやがついてきた
   N.Y

2025/05/24

5月22日 2年1組

ナンデコンナでしゃ
作絵 澤野秋文

つかまえた
作絵 田島征三

しゃっくりがいこつ
作 マージェリーカイラー
絵 SDシンドラー

ナンデコンナでんしゃは、場面が変わるごとに子供たちが良い反応をしてくれました。
しゃっくりがいこつは、しゃっくりの音は子供たちにやってもらい全員参加で楽しく読めました。
池田

2025/05/22

5月22日 2-3

①へびくんのおさんぽ
②ノラネコぐんだん アイスのくに

①巳年🐍に、ちなんだ へびくんのお話しです^ ^
 今年の干支を聞いたら、正解してくれました👏
②にぎやかなノラネコぐんだんのお話しです^ ^
 もうじき、アイスが美味しい季節になるね🍨✨

どちらも本に近づいて、食い入るように集中してみてくれました🤗

2年生は、ちょうど上里図書館に見学に行く日なんだと、子供達が教えてくれました📚💖
本に興味を持ってくれる、良いきっかけになれたら嬉しいです♪^ ^

なかがわ☺︎

5月22日 2の2

◯あめふりうります
 文・平田昌宏
 絵・原案 野村たかあき
◯あっごきぶりだ!
 塚本やすし
◯やさいのおなか
 きうちかつ さく・え
◯くだものなんだ
 きうちかつ さく・え

「やさいのおなか」は、1年生の時に読んだことを覚えていると言ってくれた子もいましたが、さつまいもは全員分かりませんでした。やさいとくだものの名前を、大きな元気な声で答えてくれて、盛り上がりました。      YOKO☆