上里東小学校 絵本の読み聞かせ記録
図書ボランティアの皆さんが子どもたちに読んだ本を記録します
2016/05/26
5月25日 2年1組
ピン・ポン・バス
がんばれ!パトカー
●●予告メールの翌日で、職員会議のせいか、先生がなかなかきませんでしたが
子どもたちが自主的に机を後ろに押してくれました。
KS
2016/05/25
2の4
『ジャックとまめのき』
『もっとおおきなたいほうを』
2年3組
「もくもくやかん」
かがくいひろし
「ぼくのえんそく」
穂高順也 作
長谷川義史 絵
「だるまなんだ」
おおなり修司 文
丸山誠司 絵
なかよし
きゅうりさんあぶないよ
どっしーん!
ぼくのおふろ
1年1組
よしおくんがぎゅうにゅうをこぼしてしまったおはなし
ぼくのおふろ
鈴木
今年度もよろしくお願いします
毎年最初に1年生に会うのがすごくうれしいです
2の2
○しろがくろのパンダです
○なめれおん
○もっかい!
しろがくろのパンダです。は、国語の授業で勉強した「助詞」を使った絵本で、子供たちに一字かえることを考えさせながら、読みました。ちょっと難しかったみたいでしたが、自分で考えた文字を発言してくれたのが、良かったです。
Y☆N
なかよし
2016/05/18
なかよし
きゅうりさんあぶないよ
どっしーん!
ぼくのおふろ
1年1組
よしおくんがぎゅうにゅうをこぼしてしまったおはなし
ぼくのおふろ
鈴木
入学してまもない1年生たち 元気でかわいいですね
今年度も図書ボランティアをよろしくお願いします
新メンバーも加入決定☆彡!がんばります
1年3組
2016年5月18日水曜日
カレーだいおうのまほう
石倉ヒロユキ 作
そりゃあいいひだったよ
荒井良二 作
しってるねん
いちかわけいこ 文
長谷川義史 絵
なかよし
きゅうりさんあぶないよ スズキコージ 作
新年度スタートです。楽しい読み聞かせができますように♪Miki.O
1年2組
5月18日
・コッケモーモー!
・がまんのケーキ
・たまごにいちゃん
・おかあさんのパンツ
なかよし
・どっしーん!
N.Y
始まりましたね。またよろしくお願いします。1年生、まっさらでやっていて楽しいです。反応あり、笑いあり。たくさん本を読んで、本が大好きになってほしいです。
iPhoneから送信
2016/03/10
3月9日 4年3組
「まくらのせんにん そこのあなたの巻」
「わたしはあかねこ」
3月9日 なかよし
2016/03/09
4年2組
2016年3月9日水曜日
へそのお
中川ひろたか 作
石井聖岳 絵
りゆうがあります
ヨシタケシンスケ 作
なかよし
だるまだ!
高畠那生 作
来年度も、楽しい読み聞かせになりますように♪Miki.O
4年1組
3月9日
・へっこきよめどん
・オオカミと石のスープ
なかよし
・「えいっ」
N.Y
今日は、今年度最後の読み聞かせ。終わる時間を間違えたりで急ぎ足で、2冊目を読み終えました。はー、最後の最後でまた失敗。も少しゆっくり読んであげたかったな、と反省です。
1年お世話になりました。また、来年度もよろしくお願いします。
2016/03/02
2016年3月2日水曜日
3年2組
カッパもやっぱりキュウリでしょ?
シゲタサヤカ 作
もうぬげない
ヨシタケシンスケ 作
なかよし
中をそうぞうしてみよ
佐藤雅彦+ユーフラテス作
今年度最後の三年生でした。来年度もお楽しみに!O.M
3月2日 3年1組
ぼくのニセモノをつくるには
(ヨシタケシンスケ)
わたし(谷川俊太郎・文 長信太・絵)
KUBO
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)