2017/11/24

11月8日 3年1組

「やさいのおなか」 きうちかつ
「うしはどこでもモー!」
エレン スラスキー ワインスティーン 作
ケネス アンダーソン 絵
桂かい枝 訳
「うんちのちから」
ホ ウンミ 文
キム ビョンホ 絵
シン モトカ 訳

10月25日 1年3組

「おもいのどっち?」あきやまただし
「はじめてのおつかい」 筒井頼子作 林明子絵
「ぐりとぐらのえんそく」なかがわえりこ やまわきゆりこ

11月8日 なかよし

10月25日 なかよし

2017/11/10

11月8日(水) 3年3組 


『クレヨンからのおねがい』
『へんしんおんせん』
 
みんな楽しく聞いてくれました。楽しいところでは笑ってくれました。クレヨンの気持ちわかってくれましたか。

Y.S

2017/11/08

3年2組

11月8日
・もっちゃうもっちゃうもうもっちゃう
・まないたにりょうりをあげないこと
・もくもくやかん
・なりました
N.Y
すごく良い雰囲気の中で、読めました。
笑ってほしいとこで笑ってくれて、楽しかったです。

写真、つけ忘れました。申し訳ございませんm(__)m

2年1組

遅くなり、申し訳ございませんm(__)m

おひるのアヒル
中川ひろたか文 村上康成作
いただきま〜す!
二宮由紀子文 荒井良二絵
どうぶつしんちょうそくてい
読み聞かせ屋けいたろう文
おったまげたとごさくどん
サトシン文 たごもりのりこ絵
2年Ⅰ組読み聞かせ 飯島

2017/11/01

11月1日 2年2組


まいっか 
りんごかもしれない


まいっか!で切り替えていく事ができるようにならないとね!

すずき

なかよし 11月1日


ぼくだけのこと
まわるまわる
パンダともだちたいそう

2年1組



おひるのアヒル
中川ひろたか文 村上康成作
いただきま〜す!
二宮由紀子文 荒井良二絵
どうぶつしんちょうそくてい
読み聞かせ屋けいたろう文
おったまげたとごさくどん
サトシン文 たごもりのりこ絵
飯島

11月1日 2の3

○わんぱくだんのどんぐり まつり
作/ゆきのゆみこ
上野与志
絵/末崎茂樹
○ベタベタかめん
あきやま ただし/作・絵
○うまれたよ!ザリガニ
写真 関 慎太郎
構成・文 小杉みのり

机の上にどんぐりが置いてあり聞いてみると、学校の敷地内で、拾えることがわかり、「どんぐりまつり」を読みました。
木やどんぐりに顔があることに「きもい」等と言う子もいましたが、他の子が「静かに」と注意してくれました。お陰で、しっかり静かに聞いてくれました!!
Y☆N

10月11日 6年3組

ぼくだけのこと
りんごかもしれない



すずき

10月11日 なかよし

ビッグパーン
へんしんおんせん
ぜったいにおしちゃダメ?

2017/10/26

1年2組

10月25日
・コッケモーモー
・がまんのケーキ
・ばけばけばけばけばけたくん
・ともだちのいす
N.Y

2017/10/25

10月25日 1年1組

・うえきばちです
・さつまのおいも
・うしはどこでも「モー」
・うんちっち
自分の子供の学年ではないのは初めてだったので、緊張しました。かえで祭り、沢山の子が来てくれると言ってくれました。

2017/10/12

6年2組

10月11日
・むらの英雄
・かぼちゃのスープ
N.Y
やっぱり6年生。何度やっても緊張します。思ったより、早く読んでしまったようで、4分残りで終了。次を読んでも今度は時間が出る、という事で早めに終わりました。うーん、反省。この後悔が次に活かせますように…。

2017/10/11

10月11日(水)6年1組


『三年ねたろう』
『だじゃれ日本一周』

長いお話をしっかり聞いてくれました。さすが六年生!!三年間ねたろうは、ただ寝てただけなのかな?色々考えてくれると嬉しいです。
だじゃれ…強引なものもありましたが、どの県のダジャレが好きだったかな?
Y.S

2017/10/10

2017年10月4日(水) 3年1組


しゃっくりがいこつ
マージェリー・カイラー作
S.Dシンドラー絵 黒宮純子 訳
さかさのこもりくんとおおもり
あきやまただし 作
まさかさかさまふしぎサーカス
伊藤文人 作

なかよし
す~べりだい
鈴木のりたけ 作

今月はハロウィンなので、がいこつとコウモリでした。す~べりだいは、みんなで盛り上がりました!Miki.O

2017/10/06

10月4日 3年3組

「きけんはどこに?」 オカダケイコ
「おもいのどっち?」 あきやまただし
「はじめてのおつかい」 筒井頼子 作 林明子 絵